• もっと見る
«傍聴不可の2つの委員会へ行ってきます! | Main | シルバーケア常盤平へ»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
本日の議運の報告 [2012年05月24日(Thu)]
■本日の議会運営委員会(議運)の報告
ただいま議運が終わりました。1時間強。
議会改革について、先日の視察(松本市・長野市)を参考に、会派の意見を出し合いました。
市民力や他の会派から出された検討事項について一覧表にされて、一問一答制の導入や議会報告会の開催など、様々な件について検討してはと提案されました。
委員長から全項目について議長に提出して、議長に整理された後、今後の検討が始まります。

びっくりした点は2つ。
1点は、松本市(議会改革度1位)と長野市(議会改革度が…何かは忘れましたが、松戸より低い)に視察に行ったのに、松本市より長野市の事例を参考にしていた会派の事例が多かったように感じたことでした。
しかも、その長野市を参考にして会派質問の会派人数による時間配分を提案している会派が複数ありました。
議会改革の要諦は、「市民参加」「情報公開」です。これが世の中の潮流です。
議会の権能強化は既に基本条例で実施したのに、大会派の意見が主体できまる議会に置いて、その話し合いで決定したであろう現状の質問形態について、より大会派を優先する仕組みになりかねないこの提案は、一体だれのための改革なのか疑問です。

もう一つの驚きは、今日の資料(検討事項の一覧表)を『取扱いに注意』=要は、出されると困る、という意見が委員長はじめ多くの委員から出た事です。
条例を使えば市民も公開請求できる対象資料だし、隠す内容でもないのですが、円滑な運営に協力するために、ここではUPしないでおきます。

しかし、そもそもこの資料の題名も分からずどのように市民は資料請求すればいいのかと聞いたところ、「平成24年5月24日議会運営委員会での使用資料一切」といえば出すそうです。


全部まとめてコピー代100円程度です。ご興味ある方は、ここまでしないとちゃんと見れません。・・・いやはや。
コメントする
コメント