ペンギン家族 [2011年02月28日(Mon)]
![]() 夕方からまたワインをいただき、ダウンタウンの眺望を楽しんだ。 夕方午後大変興味深いペンギン家族と呼ばれる一家が訪ねてきた。宮川先生夫妻かビクトリアで知り合い時々交流しているという。 可愛い三姉妹にお父さん、お母さんの5人家族(原谷英司・順子夫妻)で、ビクトリアのハーバーでヨットで暮らしているという。なんと家族で世界一周をしているのだ。 昨年5月に日本を発ち、アリューシャン列島、アラスカを経てカナダのバンクーバー島にたどり着き、昨年10月からビクトリアのハーバーにいるのだ。 東京都杉並区に在住してたそうだが、三姉妹が通う学校の教育に疑問を感じ、家族と共に日本を飛び出したのだ。 ワインを飲みながら、沢山話しをした。教育のこと、国際感覚のこと、日本の歴史教育のこと・・・これからの日本の子ども達が世界の中でどんな生き方をして行くのか?・・こんなことを感じる時間だった。 自然学校の役割も、私も、明日一緒に帰国する私の娘もこれからまた何が始まるのだろ。 原谷一家は、暖かくなったらアラスカへ向かうという。子どもたちにとって意味ある体験と理想の教育を求めて・・・ このペンギン家族の子どもたち成長を祈り、一家のこれからを見守ろう。 Toyoshi Sasaki 〓 |