• もっと見る
« 2008年06月 | Main | 2008年08月»
<< 2008年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
(無題) [2008年07月23日(Wed)]
明日朝7時30分過ぎ東北地方エリアのNHKテレビで自然学校の寄宿生活が放映されます。
週刊現代 [2008年07月23日(Wed)]
◆昨日妻の実家に講談社からの封筒が届いていた。封筒を開けてみると「週刊現代」という週刊誌が入っていた。心当たりもなく一瞬なぜなのか分からなかった。地震の記事でも載っているのかと目次を見てみた。それらしい見出しもない。
そして、ページをめくってみた。・・・・・・分かった。私らしい漫画の私と目が合った。
忘れていた、ある編集プロダクションから今回の地震を漫画にするのでと、バタバタしていた避難所のボランティアセンター(地域たすけあいセンター)で電話取材を受けていたのを思い出した。そして、耕英のイチゴ農家の耕一さんも紹介していたのだった。

◆多分今販売している「週刊現代」(八月二日号)です。駅の売店やコンビニで売っている大人向けの週刊誌です。
<見せます!ニュースの裏側>こちら週刊現代突撃班 の第14話 地震発生!その時、あなたは?というページです。
娘は漫画が私にそっくりだと言っていますが・・・・もしこの週刊誌を手に入れるチャンスがあったら、笑って見て下さい。
これから [2008年07月23日(Wed)]
■「若者自立塾」のこれから
◆昨日、厚生労働省と社会経済生産性本部の「若者自立塾」の担当職員が松倉に現状の確認にやってきた。
震災後の避難指示によって、耕英地区での「若者自立塾」の事業継続ができなくなり、代替施設に移動して取り組んできた。里山で空き家の民家を借りたという報告をしていたが、実際に事業継続の状況を確認に来られた。
担当者の感想によると、「思った以上に民家の状態がよい」という感想でした。
私からは、現在課題として感じている点は、お風呂の設備が小さく、改善が必要であることを伝えた。さらに、山へ戻れる時期が特定できない状態なので、今回の民家が仮の施設ではなく、山の耕英から里山の松倉へ本格的に移動することも視野に入れて検討していることを伝えた。
◆NPO法人の所在位置をこれまでの耕英から現在活動をはじめた松倉に変更し、里山や町という新しいフィールドの活用を進め、山の耕英の施設は山のフィールドを活用するために自然学校を一施設として考える方向で検討することにした。
◆およそ3時間の滞在で、施設を確認し、今後の方向性も確認して帰られた。
◆先週から潜在的にNPO法人の機能を耕英から松倉に本格的に移動しようと考えていたので先週すでにNTTへオフィスフォンの設置工事を申し込んでいた。今日その工事がくる。

■「くりこま耕英震災復興の会」のこれから
◆「耕英復興プロジェクト」は先日組織発足した「くりこま耕英震災復興の会」に移行し続けられることになっている。
昨日夕刻、避難所だった伝創館でプロジェクト会議を行い、その後、耕英地区全体集会が行われた。

◆これらのこれからが気になるところだ。
| 次へ