• もっと見る
« 暮らし | Main | 岩手宮城内陸地震»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
ワイスワイス [2012年05月12日(Sat)]
▼乃木坂にある日本学術会議の環境部会の小委員会の委員として呼ばれた。
その前に、国産材を使用した手作りの家具づくりや手作りにこだわった本物を扱ってるワイスワイスの佐藤氏を訪ねた。
昨年の震災直後にオルタナの森さんが企画する震災視察ツアーでくりこま高原自然学校に立ち寄っていただいた縁で、日本の森バイオマスネットワークともつながり、国産木材を使ったイスやテーブルなどクロリティが高い家具を普及している。
佐藤氏に六本木の東京ミッドタウンのサントリー美術館の入り口近くにオープンしたショップに案内してくれた。すごい・・・日本の手作りにこだわった商品が並んでいる。
様々なアイディアを提案し、日本の文化、伝統、芸術を伝えている。

F1004097.jpg

「コニカ」という会合 [2012年01月23日(Mon)]
▼年に数回、3年間で14回の会合を重ねている。
この日も14時〜17時まで情報を共有した。
80年代に各地で起業した自然学校の創始者たちが、年齢を重ねて50歳もすぎ、これからの我々の役割は何なのか?自然学校が果たす社会的な役割は何なのかを3年前から議論をしてしてきた。会議の名前は「これからの日本を考える会」、通称「コニカ」
今回で当初の予定の最終回となった。
自然学校が持つ機能は多様にあり、教育、環境、地域、災害などの現実的な問題に対応する力を秘めている。
今後も継続して会合を持つことになった
この会の活動の成果を本にすることになっている。
原稿の締め切りが迫っている。

▼会合のあと18時から新年会を開いた。
話題は尽きない。国の動き、災害のこと、エネルギーのこと、教育のこと・・・・・
20時過ぎにある国会議員も合流し今後の情報交換もした。



▼21時過ぎ、雪が降っている
西日暮里から飯田橋へ移動。・・・・2次会、飲み終えた23時過ぎは雪も積もっていた。

那須B [2011年12月18日(Sun)]
▼熱い2日間の終わりに・・・・・

那須A [2011年12月18日(Sun)]
▼88名が集まった。


那須@ [2011年12月17日(Sat)]
▼東京から新幹線で那須塩原にきた。
那須高原で環境教育東北関東ミーティング≠ェ開催された。
今年は東北・関東合同開催となった。」

エコセン・コンセプトミーティング [2011年12月15日(Thu)]

田舎で働き隊 [2011年12月15日(Thu)]

赤城 [2011年12月11日(Sun)]

青少年自立支援者のための研究交流フォーラム [2011年12月10日(Sat)]
▼青少年自立支援者のための研究交流フォーラム≠ェ群馬県前橋市にある国立赤城青少年交流の家で開催された。
初日のセッションが終わり、夜は参加者の情報交流。

外は雪 [2011年12月05日(Mon)]
▼前日、新潟から炊き出しチームを連れてきてくれた山後さん。
前日くりこま高原自然学校耕英本校に泊まっていただいた。
ペレットストーブの製造をしているさいかい産業の社長でもある。
震災前から森林を再生する活動をしている日本の森バイオマスネットワークの会員でもあり震災後から大きな支援をいただいてきた。

▼前日から雪が降り、冷え込んだがこの日の朝はハウスにいる。
一般用のペレットストーブの性能は抜群でさいかい産業製造のペレットストーブSS1はどんどん普及してきた。
今農業用ペレットボイラーを開発中で、実証試験を試みている。
実証試験を受け入れてくれる農家を探していたので、くりこま高原自然学校に隣接しているハウスイチゴを栽培している千葉ファームを紹介した。
この冬にペレットボイラーの実証試験を受けていただくことになった。



▼千葉ファームが栽培するイチゴは雷峰=iらいほう)という品種で、全国の有名パティシエ御用達のイチゴだ。
| 次へ