地域の中で [2009年05月31日(Sun)]
![]() 今日は一ノ関に行き快気祝のお返しを探して、退院の報告とお礼に回った。 ■夕方からは、自然学校主催の地域交流会を開催。 岩手・宮城内陸地震からもうすぐ一年になる。震災後松倉の民家を借りて再建に取り組んで来た。 地域の方々に自然学校を理解してもらうためには、自然学校とは何か説明する機会が必要だ。今日は地域の方々をご招待して交流をした。 出来たばかりの石窯で焼く料理で酒を酌み交した。 松倉の山田地区、若木地区から集まってくれた。 自然学校の住人を紹介し、自然学校がこれから、この地域でやりたいことを伝えてた。 地域が持つ資源や魅力を再確認した。 ■先人の知恵を未来へつなぎ、都会と田舎をつなぎ、松倉地域の暮らしを発信する自然学校の役割がまた見えてきた。 ■飲んだ勢いで、山田地区13戸に石窯をつくり、石窯の村づくりのアイデアがでた。里山の手入れも進むかもしれない。 豊志@〓 |