• もっと見る
«(無題) | Main | 激痛のトンネル»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
入院 [2009年04月30日(Thu)]
■激痛に耐えながら入院することになった。
坐骨神経痛らしく仙台の西知人に多賀病院がいいと言われたが、27日に行った栗駒にある病院から紹介状をもらい栗原市立の病院に入院した。建物は立派だ。
■栗原市の医療の実体を身をもって知っておく機会になりそだ。
豊志@くりこま高原自然学校〓
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
お久しぶりです。大丈夫でしょうか?
入院とは・・・。驚きました!
長年の無理と震災後の頑張りと・・・。
少し休養の時間を取りなさいということだと思います。
ゆっくり休んで、しっかり直してくださいね。
くれぐれもお大切に!
Posted by: つるべー  at 2009年05月01日(Fri) 13:40

大丈夫ですか?!マスター
ブルトーザーのごとく突進するマスターしか知らない自分には信じられないことです・・・

元気になって下さいね!!!

屋久島より応援してます!

Posted by: 元5丁目住人しゅんぞう  at 2009年05月01日(Fri) 02:25

まずはじっくり休んで体をいたわって下さい。
そういう私もここ数日腰が痛く、以前やったヘルニア?とビビッていたところでした。
Posted by: chida  at 2009年05月01日(Fri) 00:11

医療の実態よりもご自身の体を知って下さい。
お大事に。。。
Posted by: ぴこ  at 2009年04月30日(Thu) 21:19

早く良くなりますように!お大事になさって下さいね。
Posted by: キョロ  at 2009年04月30日(Thu) 21:11