岩木山と岩手山 [2009年02月27日(Fri)]
■青森・秋田・岩手・宮城。
岩木山麓から栗駒山麓へ移動した。 弘前市内で昼食にシジミラーメンを食べ、東北自動車道に乗った。 栗駒まで約250km。 ■今日は快晴。 岩木山、八甲田、遠くに白神山地。 青森、秋田、岩手の山を縫うように走り、岩手山、姫神山、遠くに早池峰山、焼石岳、そして栗駒山。 北東北をあっという間に駆け抜けた。 雪の東北の山々が青空に映えて、 時空を超えて、エミシやイーハトーヴォ・・・・・でっかい大地を走った気がする。 ▼岩木山(津軽富士) ![]() ▼岩木山神社 ![]() ▼岩手山(南部片富士) 北側から観るとワシが羽を広げたように見えるのだろうか?巌鷲山(イワワシヤマ)とも呼ばれている。 高校卒業するまで、長く盛岡に住んでいた私にとっての故郷の山だ。 ![]() |