• もっと見る
«頭の体操 | Main | シジミラーメン»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
3日間の振り返り [2009年02月27日(Fri)]
▼ペンションワンダーランドの2階廊下の奥にこんなスペースがある。
インターネトができる環境だ。気持ちがいい。

■昨夜は、ゆっくりお風呂(ペンションワンダーランドのお風呂は温泉、源泉の温度は60℃)に入り、語り、ご馳走になった。
今朝は、ぐっすり睡眠をとりことができたので気持ちよく目覚めた。
コーヒーと朝食をいただき、このスペースでブログを書き込んでいる。
出かけるとブログは携帯から写真だけとりあえずアップしページが溜まるケースが多くなる。
そして後からコメントを書き込むことになってしまう。
今も3日前まで遡り、書き込んだ。

■今日は夕方までに栗駒に戻り、築館にある栗原市役所へ行かなければならない。
自然学校の地面の修復が必要なため、建設課へ行って、震災による宅地修復にかかる助成申請をする。
昼前に出発し、西村さんと高田さんと弘前市内で昼食を取ってから東北道で帰路に着く。

豊志@くりこま高原自然学校〓
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント