小春日和 [2008年10月30日(Thu)]
■木曜だけど一時帰宅した。掘り出した後の陥没を埋める作業をした。
土が足りないので明日も土を運んでもらう。 ![]() ■工具倉庫兼作業工房(4.5丁目)がようやく片付いた。 工具の半分は松倉に下ろしたが、またここからいろいろなものを創り出したい。 ![]() ■小春日和 暖かい日差しにまどろみながら・・・・ 「やっぱり山はいいな・・・・」という会話が弾む。 「何で山が委員だろうね」 「空気が違う」 「雲が近い・・向こうの雲が目の高さにある」 「なんと言ったって、空の開放感が違うと・・・」感じた ![]() ■研修所(四丁目)と廃材校舎(五丁目)の片づけが順調に進んだ。 松倉でもコタツやストーブが必要な陽気になった。 四丁目から2段ベッドと五丁目の寄宿生部屋からコタツを運んだ。 ![]() ■午後からは仙台往復。 |