• もっと見る
«イグルーづくりの意義 | Main | 新幹線移動中・・・雑感»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
ようやく、萌黄色(もえぎいろ)の風景になった。 [2013年05月12日(Sun)]
栗原の里はようやく、萌黄色になった。田んぼに水が張られている。山では、昨日オオジシギの激しい羽音を聞いた。南半球からやってくるオオジシギは西日本では、旅鳥≠セが、くりこま高原は繁殖地なのでここでは夏鳥≠セ。例年は4月20日前後にやって来るので、いつもよりすごく遅い春の空間がやっと感じる事ができた。
あらゆる生命が動き出す命の息吹を感じながら、スタッフと共に自然学校の新たな再生へ向けて、連日知恵を絞っている。


iPhoneから送信@佐々木豊志
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント