• もっと見る
«NICE&スタッフ | Main | 雪が来ました。»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
晩秋の耕英 [2008年10月28日(Tue)]
■今年の紅葉が終わりかけている。
一時帰宅で山に上がった。
基礎の周辺地割れがひどいので何とかしなければと毎日頭を抱えている。
今日は青シートで覆う作業をした。
水道のポンプとタンクを掘り起こしたところの陥没がひどいのであさって業者にお願いをして土を入れてもらうことにした。
今日は南東側と北東側をスカートのように覆った。



■その後、耕英地区のカントリーファーム(菅原耕一さん)の鉄骨の作業屋根を移動する手伝いに行った。思った以上に重く作業は難航したが、人がたくさんいると困難な作業も可能にする。
やっぱり人力は凄いと思った。



■作業の後の昼ごはんは旨い。
久しぶりに5丁目食堂で食事をした。



■午後は工具置き場を整理し、近所の農家から大根をいただいた。
震災前に植えた大根だそうだ。普通なら2ヶ月あまりで収穫だが、この大根は少し土の中にいすぎたかもしてない。
たくさんいただいた。



■紅葉の名残のモミジがきれいだ。
作業を終えて気持ちよく帰ってきた。

【暮らしの最新記事】
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント