• もっと見る
«共生と共育と自然教育 | Main | (無題)»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
つかの間の春=H [2012年02月14日(Tue)]
▼新幹線移動中。再び東京へ向かっている。
今朝の耕英は、暖かい・・・・
一瞬春の陽気を感じた。・・・・といっても気温は当然氷点下二桁に近い。

▼毎日の雪かきが完璧だ・・・・。


▼昨夜は雪も降らず、乾燥もしていたようで車のフロントガラスに全く霜がついていない。


▼先ほど仙台を通過した。
仙台の市街地にには全く雪がない。
天気予報では本州南岸を低気圧が通過するという。
東京は雨になると聞いてたが、傘を忘れてしまった。今のところ宮城県内は日が差して天気がいいが、東京は降っているのだろか?
低気圧が通過した後に再び寒気が入ってくるのだろう・・・・。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント