• もっと見る
«東京の空 | Main | 東京うろうろ»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
森のようちえんカフェ [2012年01月18日(Wed)]
▼森のようちえんカフェ
森のようちえん全国ネットワークでは、「全国森のようちえん交流フォーラム」「森のようちえん指導者講習会」の他に、ゲストをお迎えしたお話を聴く、「森のようちえんカフェ」を開催している。
この日のゲストスピーカーは篠秀夫氏。
http://www.geocities.jp/nenemu2001/


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
大塚へ
書き込みありがとう。
久しぶりです。
覚えています。大石進もハンドボールで、高見彰もハンドから野外にきたので大塚と一緒にいた時間は結構あったような気がします。
大阪の大学に移った高見には年末に大阪で会いました。大石とはここ数年あっていないけど年賀状のやりとりはしている。

又東北に来る機会があったら、栗駒にも寄ってくれ。
Posted by: 豊志@マスター  at 2012年01月26日(Thu) 02:14

大変ご無沙汰しています。
覚えていますか?
筑波大学の同期でハンドボール部、教育実習が桐朋高校男子で一緒でした。

何かの機会でブログを見つけて毎日のように見せてもらっています。一昨年でしたか盛岡での全国高校研究大会に参加して、花巻の中島先生の関係で、盛岡一高にて弟さんと会うことができました。

日本全国を飛び回って大活躍をされていますね、遠く岡山から応援しています。私は、岡山国体の成年女子の監督を終えて現在、総社南高校に勤務しています。今春のハンドボール選抜大会出場を逃しました。昨年のインターハイに娘が出場したため応援に花巻に行き、くりこま高原駅を通り花巻にいきました。妻と平泉などを回りましたが、岩手県は最高にいいところでした。
ブログを見ながらなにか応援できることがあればと思っています。
携帯電話 090−2862−6864
大塚敏明
Posted by: 大塚敏明  at 2012年01月24日(Tue) 10:27