エネルギーを考える [2011年10月11日(Tue)]
▼日本バイオマスネットワークが主催する“日本復興の第一歩、森林エネルギー始動”を開催した。
今日は先日のプレス向けに続き行政へ向けての説明会だったので、宮城県、登米市、大崎市、女川町、南相馬市から、行政関係者が多数参加していただいた。 栗原市は・・・・やっぱり来なかった。 冒頭私から、内閣府の認証を受けたNPO法人日本の森バイオマスネットワークの成り立ちと目的、活動の内容と震災後の取り組みを紹介した。. 続いて、新潟県で木質ペレットの普及に取り組んでいる、さいかい産業・WPPC(木質ペレット推進協議会)の古川正司さんに講演をいただいた。 なぜ我々が木質ペレットの普及に取り組んでいるのか、様々なデータで確認をしながら情報の提供をして頂た。 ![]() ▼講演のあとペレットストーブとペレット製造のプラントを公開した。 さいかい産業が開発しているペレットストーブは、世界一燃焼効率が良いと思う。 SS10とSS1の暖かさは抜群です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |