• もっと見る
«地震 | Main | 地震»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
地震 [2011年03月11日(Fri)]
■今回も大きな地震です。
3年前の地震に近い揺れでしたが、前回ほど室内には被害はありません。
外部との連絡が全く取れないため、ここに滞在している人の家族が心配です。
ワンセグでTVの情報は入っています。
ラジオも聞いています。
20名は冷静に過ごしています。
情報を是非書き込んでください。


余震が続いています。

松倉の晋ちゃんか書き込みありました。
松倉も全員無事です。
よかった。

松倉でも電気・電話はストップしています。
今回は山も相当揺れましたが、里のほうが被害が多きのではと懸念しています。
津波の状況が断片的に履いています。仙台空港に津波がきたと聞きました。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
全員無事とのことで安心しました。
松倉は
大塚俊朗
唐沢晋平
佐藤太紀
山崎健哉
の4名無事です。

寄宿生の親に連絡がとれないのが気がかりです。見ていたら書き込みをお願いします。
Posted by: 唐沢  at 2011年03月11日(Fri) 17:04