パイオニアキャンプ始まる! [2008年07月30日(Wed)]
◆今日からパイオニアキャンプが始まった。
くりこま高原自然学校の夏の恒例の13泊14日の2週間キャンプ。 松倉校を拠点に、前半は「文字」「荒砥沢ダムのさくらの湯」周辺で里山探検。後半は8月6日から10日まで北上川を100km下るリバーツーリングキャンプ。 今年も「冒険」をキーワードにさまざまな活動にチャレンジする。 ◆今日はヘリで一時帰宅があった。私とスタッフ計2名で山に上がった。昨日に続き2日連続の一時帰宅だ。 昨日に続きウサギが一羽死んでいた。マザーツリーの近くに埋めた。 家畜の世話をして、散乱した部屋を片づけをしたが、到底終わらない。 ◆昨日の行政説明会では、天候がよければ今月31日に仮設道路が通じるとのことだ。来月にはようやく陸路で山に入ることが出来そうだ。 ◆山でやらなければならないことが山のようにある。 片付けは相当な手数が必要だと思う。陸路から一般の方も入ることが出来るのなら、たくさんの片付けサポートボランティア必要だ。 山から帰るとなぜかどっと疲れがでる。 |