• もっと見る
«経験のデザイン | Main | CONE10周年»
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
最新コメント
Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) Aちゃんママ
ケ≠フ教育とハレ≠フ教育 (01/20) あべpapa
進化・変革の一時停滞・・・ (05/29) あべpapa
ガイアの仲間 (04/28) あべpapa
またくりこま高原自然学校に集まった (04/26) おせろまま
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
低炭素杯2012 (02/19) あべPAPA
源氏物語 (02/09) 4年3組 吉川まな
ペンギン家族 (02/07) あべPAPA
(無題) (02/06)
月別アーカイブ
徹夜のドライブ [2010年05月31日(Mon)]
■昨夜の深夜0時前に東北自動車道に乗って東京へ来た。
0時前に乗れば、高速料金は一律1000円だ。
順調に車を飛ばし、途中時々休憩し450kmを6時間で来た。
山手通りの地下を走る首都高速道(15年前私が東京に住んでいた頃は工事していた)から出て、ファミレスを探した。甲州街道・環七・井の頭通り・山手通りをぐるっと一周し山手通りにあるココスを発見したが早朝は閉まっていた。
諦めず山手通りを北上し青梅街道を新宿駅方向に右折し間もなくデニーズを発見。
同行のスタッフの塚ちゃんとモーニングを食べ腹ごしらえをしている。

■今日は、代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センターでCONE(自然体験活動推進協議会)の理事会と総会、そして今回は設立10周年記念行事がある。
今日の午後からだが、塚ちゃんは明日神奈川の藤沢の実家により両親をつれて栗駒に戻る。塚原家の大切なセレモニーがあるのだ。
私は3日まで東京のそのまま残り、3日に成田からソウルへ向かう。
■今日のCONEの記念行事のシンポジュウムで発言をしなければならないので、資料のチェック
Toyoshi Sasaki 〓
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント