スマートフォン専用ページを表示
Loading
アート初心者のための銀座ギャラリーガイドマップ
銀座は、約270件ものギャラリーがひしめく、日本で一番のアートの聖地です。
日動画廊、銀座和光、三越、松屋など歴史ある名門画廊から、
路地裏の個性的な小さなギャラリーまで、毎日見ても飽き足りません。
しかもほとんど無料なのです。
銀座界隈でブランディングやマーケティングの仕事をする
滋賀県生まれ・京都育ちの27歳女子が、
ほぼ毎日、銀座のアート・ギャラリーをガイドします。
日本画・洋画・古典美術・現代美術・彫刻・写真などジャンルを問わず、楽しみましょう。
« 2016年03月
|
Main
プロフィール
岡田茉美
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
日本画 (12)
洋画 (7)
版画 (12)
彫刻 (39)
陶芸 (4)
工芸美術 (9)
書 (3)
メディアアート (7)
イラスト (12)
写真 (37)
現代美術 (77)
イベント (16)
アートな動物 (15)
アートなお店 (11)
影絵 (1)
お仕事の話 (11)
のらもじ (11)
ショーウインドウ (2)
自然美 (36)
ジオラマ (2)
デザイン (11)
喫茶店 (4)
街歩き (4)
ねこ採集 (6)
都会の動物採集 (1)
都会の昭和 (1)
驟雨の街、春 2016 (3)
<<
2016年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2016年04月 (5)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (11)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (5)
2015年07月 (11)
2015年06月 (21)
2015年05月 (14)
2015年04月 (8)
2015年03月 (15)
2015年02月 (11)
2015年01月 (14)
2014年12月 (9)
2014年11月 (11)
2014年10月 (10)
2014年09月 (13)
検索
検索語句
季節、はる。
[2016年04月07日(Thu)]
花散らす雨。
いよいよ淡い桃色の夢は終わり、
新緑へと化す。
空高きところで流るる雲は
慌ただしく過ぎ去り
深い青が僅かに見えた。
どんな力も及ばずに
季節は変わり
新たな出会いがやってくるのだ。
ときの移ろいにただ身を委ね、
鼻唄なんぞを口ずさみながら
心地よさを体いっぱいに浴びる。
きっと、これが自然体。
私が私である所以なのだと思う。
Posted by
岡田茉美
at 17:43 |
自然美
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)