• もっと見る

«早朝作業 | Main | パトロール艇、現役続行判定?»
これもロープワーク? [2014年10月27日(Mon)]

売ってないない道具は自分で作るしかありませんあせあせ(飛び散る汗)
03 - 4.jpg
フックとロープを繋ぐためロープにアイを差しますパンチ
これロープワークの一種exclamation&question出来た道具は教習コース等の曳航の際、船舶や
対象物との連結、桟橋に係船(仮止め)に使ったり何かと重宝する道具です。
DSC_2984.jpg
昔から伝わるエコな技術と申しましょうかひらめき切れたロープや太さの違うon
ロープを真正面から編み込むことにより繋ぐこともできます猫
画像は切れて繋いで片側にアイ差したロープ・・浮桟橋にキッズボート等の
係船に使うにはナイスな長さわーい(嬉しい顔)ロープの切れっ端に浮き玉を通して環にした
エンドレスは海上作業時簡易な結束を必要とするとき重宝します手(チョキ)
最も一般的な3本撚りのロープなら6mm以上であれば少し努力すれば誰でも
差せるようになりますクリアロープが差せて【舫結び】【巻き結び】が出来るパンチ
それだけで海やキャンプ等のアウトドアが更に楽しいものになりますよグッド(上向き矢印)
Posted by マリスクラブ柏崎 at 23:23 | マテリアル | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント