Posted by 霧島市立万膳小学校 at 13:17 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
避難訓練の実施[2022年05月16日(Mon)]
Posted by 霧島市立万膳小学校 at 13:17 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【(カテゴリーなし)の最新記事】
8月20日の出校日について[2021年08月19日(Thu)]
明日8月20日(金)は出校日です。
本市においても新型コロナウイルス感染症が拡大し 心配されるところですが 万膳小学校では換気や手指消毒、マスク着用などの 感染症予防対策を徹底し在校時間を短縮して実施します。 本人だけでなく,同居する家族等に 発熱や風邪症状がみられる場合には登校を控え 学校まで電話連絡くださいますようお願いします。
Posted by 霧島市立万膳小学校 at 08:48 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 卒業式がありました[2021年03月25日(Thu)]
24日、卒業式がありました。桜も満開で,天候にも恵まれ素晴らし
い環境の中で実施できたことを本当にうれしく感じます。 卒業証書をもらい,堂々と自分の夢を発表する6年生の姿を見て, ぐっとしました。また,下級生も姿勢に気をつけ,歌も呼びかけもし っかりしていました。すごいなあと感心したところです。4年生,5 年生は,式の重要なところでリーダーシップを発揮し,活躍していま した。また,新型コロナウイルス感染症ではありましたが,地域の方 々にも多数参加していただきました。今できる精一杯の卒業式ができ たのではないかと感謝しております。 6年生の2人が中学校でもますます活躍することを心から祈ってい ます。おめでとうございました。 (証書をもらう様子) (証書をもらう様子) (全員で) (アーチで見送り)
Posted by 霧島市立万膳小学校 at 11:28 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 卒業式の練習が始まっています[2021年03月12日(Fri)]
12日,卒業式の練習をしました。今日で2回目の練習です。今日
は,呼びかけの部分を中心に練習をしました。卒業式は,来賓につい ては,お世話になっている校区公民館の方を中心に案内をお出ししま した。卒業式は,全体を通してマスクを着用してやることにしました 呼びかけの部分を最後まで通しましたが,立ったり座ったりするタ イミング,みんなで声を合わせて話すところは難しそうでした。でも 全員一生懸命頑張っていました。みんなで力を合わせ心に残る卒業式 にして欲しいです。
Posted by 霧島市立万膳小学校 at 14:07 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) 東日本大震災から10年[2021年03月12日(Fri)]
11日は,東日本大震災が発生して10年となりました。東北各地(日
本各地)で追悼式が行われました。また,テレビでは,各局で追悼番 組が行われていました。自分自身が被害にあった方,家族を亡くされ た方が話をされるたびに,地震が残した爪痕の大きさを感じました。 今も2500人あまりの方が行方不明だそうです。わたしたちが今でき ることはないのかとあらためて思いました。 職員には,朝話をしましたが,子供たちには各担任が話をしました 大勢の尊い命が奪われたこと,半旗にしている意味なども話をした ようです。発生の時間には全員で黙とうしました。当時生まれていな い子供もいます。地震の怖さや防砂について考えるきっかけとなって 欲しいです。
Posted by 霧島市立万膳小学校 at 13:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) | 次へ |
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |