「県内NPO協働事例集」 [2012年05月31日(Thu)]
県内のNPOとのさまざまな協働を集めた事例集が 大分県の委託事業で作成されました。 その中にこの「学びの協働隊」も紹介されています!(^^) 初年度は当会「ふれあい囲碁」の事業だったので、 理事長の谷川がアンケートに答えています。 「県内NPO協働事例集」 〜互いに支え合う心豊かな大分県を目指して〜 記載事例11 『学び合い』信頼できる関係のネットワーク』 http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/255486_274186_misc.pdf 今年は3年目! チームを組んで取組みスタートですっ! 詳しい事はまたこのブログで紹介します。 この「学びの協働隊」で 『協働』がどれだけ心強いか、『協働』の大切さを私は学びました。 同じ団体じゃなくても、分野が違っても NPO・ボランティア活動をしている人は「仲間」(^^) 自分が成長することを、仲間が成長することを、一緒に喜べる、 企業で働いていると、感じることが出来ない時間を過ごせます。 年々、自分が所属している会も加藤さんとの出会いからのこの「学び〜」 で成長していることに感謝です! 平石清美 |