• もっと見る

« 基金のご紹介ありがとうございます | Main | 東京から応援»
高校野球・宮崎県予選が無観客試合に決定 [2010年07月07日(Wed)]

7月16日に開幕する全国高校野球選手権宮崎大会が
無観客試合に決まりました。


=========================
第92回全国高等学校野球選手権
宮崎大会組合せ

本日(7/6)の臨時理事会で日程が変更になりました。

無観客試合になります。
(部員と部員の保護者は入場可です。)
保護者は入退場時に身分証の提示が必要です。
=========================




甲子園出場を目指し練習をしてきた高校球児は
もちろんのこと、同級生を応援するために練習してきた
ブラスバンド部や応援団の皆さんにとっても残念な
結果だと思います。

家族の方が観戦できるのは唯一の救いであり、
試合が出来るだけでも良かったと思っている方も
いらっしゃるかもしれませんが。。。。



みやざき総文の開催は先日決定しましたが、
北海道の高校生がいろいろな背景があるにせよ
不参加となってしまうなど、全国の高校生にも
口てい疫の影響が広がってしまっていますね。


一時、終息の兆しが見えたような矢先に、また
発症が確認されるなど、口蹄疫の広がりに、終わりが見えません。

一刻も早く、生活復旧へ向けた準備ができることを
願ってやみません。


Posted by 高島 at 23:34 | 宮崎から | この記事のURL | コメント(0)
熱き太陽の光と共に みやざき総文の開催決定 [2010年07月02日(Fri)]

「非常事態宣言の一部解除」

東国原・宮崎県知事より、
復興に向けた兆しの一部が見える発表がされました。



「第34回全国高等学校総合文化祭・宮崎大会は
予定どおりの開催が可能であると判断いたしまた。」

全国の高校生が待ち焦がれていたハレの舞台、
高校生の文化の祭典「みやざき総文」
予定通り、8月1日〜8月5日まで、宮崎で開催されるとの発表もされました。

”とき放て創造の力、熱き太陽の光と共に”
みやざき総文 ホームページには、
http://www.miyazaki-soubun.jp
============================
「熱き太陽の光と共に」皆様をお待ち申し上げております。
============================
のメッセージが。

少し歩みが前に進んだニュース、届きました。



揮毫縦書き日 由紀子(ひだか ゆきこ)さん 宮崎南高等学校1年
(学校名、学年は平成20年度のもの)
横書き田中 野枝(たなか のえ)さん 宮崎西高等学校1年
(学校名、学年は平成20年度のもの)


<ご報告>

口蹄疫被害家庭支援・CANPAN子どもの学び応援基金をスタートして、
3週間経過しました。

先日、東京で開催された「がんばろう宮崎!応援チャリティコンサート」の
実行委員会様を通じて、コンサート参加者からの寄付金512,812円をお振込み
いただきました。

また、全国の皆さんから、インターネットを通じて、248,000円の寄付金の
お申し出を受けました。(6月30日現在)

皆さまのご支援、ありがとうございます!

しっかりと宮崎の皆さんに届けてまいります。


Posted by 高島 at 10:08 | 宮崎から | この記事のURL | コメント(0)
【動画】口蹄疫(こうていえき)被害の真実 [2010年06月28日(Mon)]

先日、「みやざき わけもん フォーラム」メンバーの皆さんと
お話をさせていただきました。


※「みやざき わけもん フォーラム」は、東京にいる宮崎の者同士で
宮崎について語り合いながら、宮崎のこれからについて、考えていく
場です。
みやざき わけもん フォーラム ブログより


地元のお友達、家族と、いろいろと情報交換されていらっしゃる
こともあり、宮崎の現状をお聞きしたく、お声掛けさせていただきました。


印象的だったのは、
 「(宮崎のみんなが)情報発信の必要性を、当事者になった今、
  気付き、重視している」
とのお話。

こちら(東京)で、マスメディアを通じて見聞きする宮崎の状況は、
どうしても限られてしまいます。

一方で、マスメディアで拾いきれない情報も、
インターネットでは流通可能です。
CANPAN子どもの学び応援基金としては、出来るだけ、
現地の情報をお伝えしながら、支援の輪を広げていければと
考えています。



宮崎のNPO、宮崎文化本舗さんが、「検証!口蹄疫被害」ブログで、
「口蹄疫被害の真実」(5分30秒)という動画をYoutubeにアップされました。

先日開催された、がんぼろう宮崎!応援チャリティコンサート会場でも
紹介されています。

宮崎の状況、是非、ご覧下さい。






こちらの動画もあわせてどうぞ。

 同じニッポン長屋の 住人やおまへんか。
 みんなで「宮崎はん」を応援しまひょ。

Posted by 高島 at 10:34 | 宮崎から | この記事のURL | コメント(0)