• もっと見る
まなびのたねネットワークの『まなびのたねまき』
ようこそ!まなびのたねネットワークへアクセスありがとうございます。
学校教育と社会教育において行っている「まなびのたねまき」をご紹介します。
« 【参加者募集】平成21年度仙台市地域づくり人材育成講座 受講者募集 | Main | 【講座のご案内】マイノリティーを考えるワークショップが開催されます »
活動カテゴリ一覧
最新記事
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
「んだから」会発足 〜人材育成講座その後物語り〜[2009年08月24日(Mon)]
事務局Mです。

今朝、起きて空を見上げたら、仙台には青空が広がっていました。
カラっとしていて、「秋晴れ」という言葉が頭をよぎりました。
さらば夏。

さて、おととい土曜日、去年の仙台市地域づくり人材育その後に記念すべき動きがありました!拍手
昨年度受講者にファシリテーションのフォローアップ講座がありました。
その後久々にあったメンバーで居酒屋「飛梅」へ。

せっかく講座で生まれたネットワークを生かしていこうよ、ということで、
ゆやか〜なネットワークグループが誕生しました。

その名も「仙台んだから会」

居酒屋で会合をしていたのにも関わらず。

酒もとらず食事もとらず。

お通しすらも手をつけず。(お店の人ごめんなさい)

真剣に、やったばかりのファシリテーション技術を駆使して30以上でた案をまとめてくれたMさんとTさん。そしてそれを支えてたメンバー。

その後は大宴会。です。
30代から80代までが一堂に、これまでの話やこれからの話に花が咲きますバラ

飛梅さん、いつも美味しいお料理と、寛大な受け入れ、ありがとうございます!!

大切なのは、この会のゆるやかさです。
人生山あり谷あり。忙がしくて市民活動が出来ない時期だってあり。せめて情報だけでも触れていたい。そんな人もんだから会には参加しやすいと思います。入るタイミングも、去るも戻るも自由な会です。

(実際に、新潟などの事例から、このようなネットワークが震災時に予想だにしなかった活躍をし、役に立ったという話もあります。)

これから「んだから会」がどうなっていくのか・・・
なぜ「んだから」なのか・・・
そもそも「んだから」とはなんなのか・・・

それは近々立ち上がるHPをごらんください。

まなびのたねは「仙台んだから会」を応援していきます!!


んだから会情報をお楽しみに笑い

今年度地域づくり人材育成講座、まだまだ募集中ですので、みなさんふるってご参加ください。詳しくはこれの一個前のブログへ!

Posted by まなびのたねネットワーク at 14:29 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/manabi_no_tane/archive/24
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
まなびのたねネットワーク基本情報

まなびのたねネットワークさんの画像