• もっと見る

茨城・学びの会情報発信ブログ

「茨城・学びの会」月例会の報告を中心に発信しています。明日の学校づくり・授業づくりのために,会員のみなさんや授業づくり・学校づくりに関心のある方からのコメント等をいただければと思います。


田中先生からの便り [2012年01月31日(Tue)]

1月例会の講師,田中先生からブログ中の本橋先生の疑問,『「わたしはどきっとした」が,最後まで解決していない。そのままでよいのだろうか,正解を示すべきかどうか。』について田中先生が丁寧にお手紙をくれました。

この授業をご覧になった先生には,「あいまいで正解に収束されなかった印象」が強く残られたんだなと,授業者として反省しています。ただ,あの日授業をしていた私は,こんなふうに考えていました。
「生徒たちの発言から」
@S 
こんなことを思ったしまった自分に驚いた「どきっ」後にKさんに賛成
AT,S,T
ルントーの偶像崇拝を笑ったが,自分が抱いた希望も手製の偶像に過ぎないのでは。
(ルントーと自分は同じようなことをしているに過ぎない,と気づいた「どきっ」)
BA
ホンルたちが新しい生活をもたなくてはという希望をもってしまった自分に,主人公はどきっとしている。
CK
故郷に帰ってから絶望ばかりで真っ暗になっていたのに,明るい希望が浮かんだことにびっくりした。

授業の中で,私はAとBは,ほとんど一緒かなと判断してしまいました。(希望をもった自分に対して,ルントーと同じでは・・・と感じたという点で)
茨城・学びの会で小林先生のご指摘を受けて,Aさんの発言の真意を理解した次第です。
また,CのKさんの意見に対しては,元吉原中の協議会の中で「人間は本当に絶望しないと,希望も浮かばない。Kさんの意見は大人の意見だ。」というようなコメントをくださった先生もありました。
授業の中では,Sさん,Tさん,Tさん,Aさんと教室の(私から見て)左側の生徒たちばかりで発言が続いたので,教室という空間により広い渦を起こしたいと,私は右隅のKさんを指名しました。これを聴いて,一番自分の考えを変えたのがSさんだったと思います。彼女は「なんかついていけない。」とつぶやき「もう一回」と説明を要求しています。(生徒のこういう自然のやりとりは歓迎しています。)
Kさんの意見を聴いて「反論します。」と自分から挙手したSさんが,最後まで言えなかったのが(言える教室にしてやれなかったのが)悔やまれますが。Sさんも「たしか・・・」と51段落の,この後のところを言おうとしていました。
21分54のところで,私はYさんに発言を求めました。彼の「Kさんの意見にも賛成できるんですけど,私はどきっとしたの後に,たしかって書いてあるから,このどきっとしたのは下の文のことを考えたからどきっとしたのだと思って,昔は彼のことを笑っていたけれど,それには自分も同じような考えをもっているから笑えないと思って,どきっとした。」と彼が答えてくれました。(Kさんの意見にも賛成できるんですけど・・・という言い方=こういう優しい言い方ができる子どもって大好きです。)下の文に書いてある,とテキストにもどった,このゆうやさんの意見で,ほとんど収束してきたかなと考えたのですが,その後,まどろみかけた,Tさんを指し手,私は不安になり,Yさんも指名しました。ここは,底上げ(共有すべきことをはっきりさせなければ・・・と。)
私としては,多くの生徒はAと考えたであろうと判断していたのですが,正解は一つでなくてよいと考えます。CのKさんのような考えもありだと思います。(彼女はルントーとの再会場面で,二人の間にできてしまった「悲しむべき厚い壁」をよく理解していました。)
BのAさんの真意に,寄り添えなかったことが悔やまれますが,あの時先を急がず「もう一度51段落を読んで。」とテキストにもどせたらよかったと今になって強く思います。テキストを幾度も読むということは本当に大変ですよね。
という具合に,授業をして常に「今日も失敗してしまった」の連続の私です。今回も,茨城の先生方との学び合いが実現して多くのことを感じ,学ばせていただきました。感謝申し上げます。
生徒と次時に授業後の感想を読み合いました。各グループでどんな部分にこだわりながら考えていたのかが如実にわかり,とても楽しかったです。
この3年1組ではないのですが「道は場所と場所をつないでいくもの,希望は人と人とをつないでいくもの」と書いてくれた生徒もありました。3年1組の個々の生徒の文章も,みんなその子らしいといとおしくなる感想ばかりです。
本橋先生はじめ,茨城・学びの会の皆様のご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。



Posted by manabi at 13:44 | 教育 | この記事のURL
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
月別アーカイブ
日別アーカイブ
カテゴリアーカイブ