• もっと見る
« 新まめのこ5     | Main | ウキウキ、ワクワク、ドキドキ、大地沢お泊り   »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
まめのめ父参加と6歳誕生日に添える手紙[2015年11月05日(Thu)]

どもども、年長とんび組男子の父です。
気持ちの良い秋晴れの日、念願のまめのめ参加。今回で三回目。
いつも決まって息子の誕生日。毎年、無理をいって参加させて
もらっています。本当にありがとうございます。

この日は水曜日だったので、水曜森の日!
森に着くと、まず、ふはぁ〜と深呼吸して森パワーを
身体に注入!きっもちいい〜!! と思っていると…
背後からカンチョーや、前から飛びついてよじ登る子やら、
馴染みの子供たちの"挨拶"が雨あられ…
いや〜うっうれしい・・・涙。
最近忙しくて森にこられてなかったけど、
おぼえてくれていて、いつものノリに感謝。

そうこうしているうちに、心地よいわらべうたが聞こえてくる…
ゆみちゃんのとおる歌声、みんなの心に届いて
徐々に引き込まれていく。すげぇ…!
みんなでわらべうたを歌って、体を動かして楽しかったな〜

P1030064.JPG

そんで、また森での色々な遊び。トコトン遊ぶ!
途中、大きなハンモックの揺らし方について、
ちょっともめて、子供たちだけで話し合ってた。

P1020716.JPG

少し離れたトコで、ニヤニヤしながら盗み聞き。笑
わが子は、みんなの話聞いて、まとめようと…
おぉ!! 関心!
でもちょっと、いや、だいぶ持論が強かったけど…笑

みんなで食べた森カレー、バナナとサツマイモ味が効いてて
美味かった〜!自分だけ辛味を追加したのは秘密…笑。
子供たち、ひろみさん、ゆきんこ、みきちゃんとの
本気ドッチボールも楽しかったぁ〜!

P1030086.JPG

あとちょっとで男チームが勝てたのに…悔しい!!
疲れて寝転んで見上げた森の空、
木の葉の間から見える流れる雲も良かったな〜!
やっぱりなかだの森、まめのめ最高!

みんなに誕生日のお祝いしてもらって、ハニカミ屋のわが子は
相変わらずだったけど、うれしかったね!
なんか、みんなの中で遊んでるわが子をみていると、
毎年大きな成長を感じて、すごいな〜って関心しました。
参加させていただき、本当にありがとうございました。

P1030082.JPG

下は手紙?愛の告白?…かな。恥ずかしいけど、
どこかに残しときたくて。。。コレ匿名だから… 。
自分のことをパパ、あと"きみ"って問いかけることに
抵抗はあるけれど、どこかに今のこの気持ち残しときたくて…。
匿名じゃなきゃできない…笑。


************
パパはね、きみのことが本当に大好きなんだ。
本当に大好きすぎて笑えるくらい。
きみがこの世に誕生した日は、パパとママにとって本当に特別な日。
愛おしくてたまらない日。
きみが生まれた時、パパは本当に満たされた気持ちで
いっぱいになって、世界中みんながこんな気持ちでいたら、
争いごとも戦争もなくなるのに…って本気で思ったよ。
だーだー泣いた。しあわせだな…って心底思った。
だから今年も誕生日一日中一緒で、お祝いできて嬉しかった。
来年からは小学校が始まるから、誕生日に一日中一緒…は、
できなくなるけど、それはきみが成長した証だし、
パパも子離れのために一歩すすまないと…だね。

ただね、これだけは憶えておいて。
パパもママもきみが大好きだ。とっても愛している。
世界中を敵に回したとしても、パパとママはきみの味方。
そのうち反抗期がきて、ウザがられるだろうけど、
それはそういうモノって分かっている。。。男だしな。
パパもそうだったから理解できるよ。たぶん。笑。

だからこそ今、書いとくよ。きみには、きみ自身より、
いやきみが思っている以上に、きみを大切に想っている
パパとママがいる。
いつかきみが大きくなって、パパやママと同じように
きみのことを大切に想ってくれる人に出会ったら、
その時はその人と一緒に森に行きたいな。
きみが恥ずかしがるような、まめのめエピソードをたくさん話すよ。
きっとね、あたたかな時間になるはずだから。
まだ、だいぶ先だろうけどね…笑。

6歳の誕生日おめでとう!



Posted by まめのめ at 18:46 | 親のつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mamenome/archive/216
コメントする
コメント
プロフィール

子どもへのまなざしさんの画像
リンク集
Support by 日本財団 2010〜2012 スタートアップ助成を頂きました。