
MKBcupと決定的瞬間[2021年11月22日(Mon)]
18日木曜日、
毎年主催しているフットサルを中心にしたお祭り
MKBcupを、
参加者をまきばメンバーやその周辺に
限定して開催しました。

集まった24名が3チームに分かれ、
総当たりを二回行って優勝を争います。
競技サッカー経験者もいれば、
ほとんど初めてボールを蹴る人もいるなかで、
必ずチーム全員が1試合1分以上出場する
接触は体格の大きいほうのファウルを厳しくとる
など安全に楽しく参加できる工夫をしています。
また総当たり二回とすることで、
相手チームの対策や
自チームの交代方法等を考えて実践できます。
その時必要なのはコミュニケーションを取ること。
それができれば、
役割が生まれ
自分はどう動いたらよいか
人はどう動くか分かってきて、
チームが連動し
自分も落ち着いて一員としていられ、
みんなが力を発揮できるようになっていきます。
性別年齢個性目的みんなバラバラなので、
コミュニケーションも簡単ではありません。
でも全員出場がルールだから、
誰かを除いて強くなることはできません。
さぁどうしよう?
そこに誰もが生きやすい社会のための学び、
自分の居場所を
つながりのなかに見つけられる気付きが
あるのではないかと思います。

優勝はこちらのチーム。
大会スポンサー岩崎空手道場さまより頂きました
コーラとポテチを、
W杯優勝風に掲げます。

そして落とします。

一時の勝利など、
コーラの泡の如く儚いものだという
ありがたい教訓と、
大笑いをみんなで共有した一瞬を、
ずっと大事にしていきたいです。
毎年主催しているフットサルを中心にしたお祭り
MKBcupを、
参加者をまきばメンバーやその周辺に
限定して開催しました。

集まった24名が3チームに分かれ、
総当たりを二回行って優勝を争います。
競技サッカー経験者もいれば、
ほとんど初めてボールを蹴る人もいるなかで、
必ずチーム全員が1試合1分以上出場する
接触は体格の大きいほうのファウルを厳しくとる
など安全に楽しく参加できる工夫をしています。
また総当たり二回とすることで、
相手チームの対策や
自チームの交代方法等を考えて実践できます。
その時必要なのはコミュニケーションを取ること。
それができれば、
役割が生まれ
自分はどう動いたらよいか
人はどう動くか分かってきて、
チームが連動し
自分も落ち着いて一員としていられ、
みんなが力を発揮できるようになっていきます。
性別年齢個性目的みんなバラバラなので、
コミュニケーションも簡単ではありません。
でも全員出場がルールだから、
誰かを除いて強くなることはできません。
さぁどうしよう?
そこに誰もが生きやすい社会のための学び、
自分の居場所を
つながりのなかに見つけられる気付きが
あるのではないかと思います。

優勝はこちらのチーム。
大会スポンサー岩崎空手道場さまより頂きました
コーラとポテチを、
W杯優勝風に掲げます。

そして落とします。

一時の勝利など、
コーラの泡の如く儚いものだという
ありがたい教訓と、
大笑いをみんなで共有した一瞬を、
ずっと大事にしていきたいです。