• もっと見る
まきばの日記
まきばフリースクールの、不登校・ひきこもり・家庭で生活することができない等により、生き辛さを抱えた子ども・若者たちの回復と成長の日記です。
« 野球部始動! | Main | サッカーボールアート展 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
佐々木淑恵
生き物シリーズ (04/15) 佐々木淑恵
小さい生き物さがし (04/15) 佐々木淑恵
また会う日までサヨウナラ (04/15) 佐々木淑恵
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー (04/15) 佐々木淑恵
風の便り@ (04/15) 佐々木淑恵
野球部始動! (04/15) 佐々木淑恵
サッカーボールアート展 (04/15) 佐々木淑恵
網地島先発隊がゆく (04/15) 佐々木淑恵
網地島キャンプ ザワメキのドワメキ岬 (04/15) 佐々木淑恵
神様トンボを追え! (04/15)
田植え2018[2018年05月31日(Thu)]
29日はまきばの田植え。
毎年恒例の一大イベント。

IMG_20180529_102022.jpg

今年の田植えはギラつく太陽の支配下。
高曇りくらいがちょうどいいのですが、
雨降って寒いよりはマシですね。

年に一度の体幹トレーニングで、
ハムストリングをパンプアップ。
今年もおばあさんはいつもと変わらず
めちゃくちゃ早い。
ワタシも負けてはいられない。
がんばれボクらのヒラメ筋。

IMG_20180529_101942.jpg

秋の豊作を願いながら、
素足で泥をつかみ、
素手で苗を植えていく。

「ヒトは土がなければ生きていけない」
シータの言うとおりだなあ。

この記事のURL
https://blog.canpan.info/makibafree/archive/899
コメントする
コメント
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

中山 崇志さんの画像
中山 崇志
プロフィール
ブログ