続続・障害者が街を輝かす
[2008年02月29日(Fri)]
−前号からの続き−
そして一日、障害者が笑顔る、むそうさんの各事業所を案内していただきました。その笑顔から生まれる様々な画像をお楽しみください。





従来からの障害福祉の概念に拘らない様々な夢があって知恵があって、そしてひたすら実行していくことの凄さ。そんな「むそう」の意味とは???
夢に想ったことを実現するために(夢想)
ぴゅあな心を忘れず無心に(無想)
自分を信じて走れ(夢走)
あなただけのかけがえのない人生を(無双)
創り出せる場所になれたらいいなぁ(夢創)
改めて障害はすべて固有であって個別であって個性であって、その個(無双)にちょっとだけ世の中の仕組みを合わせていければ、どんなに重い障害があっても街で普通に暮らせるんだということを実感しました。
お忙しい中、理事長自らご案内いただきありがとございました。今日もまた学びの一日でした。