6400人の汗と力
[2006年08月31日(Thu)]
岡谷市災害救援ボランティアセンターとしての活動は8月31日をもって終了されるとのご連絡を岡谷市社会福祉協議会大槻会長からいただきました。その内容について一部をご紹介させていただきます。
・・・・お陰様で、同センターも徐々に軌道にのり、また6400名を超えるボランティアの方々に支えられながら、一定の使命を果たすことができました。ここに自然災害の恐ろしさを実感したのと同時に、人やその組織における心の温かさに、思わず胸の熱くなるのを覚えた貴重な体験でございました。・・・・(とありました)
社会福祉協議会の皆様本当にお疲れ様でした。
そして改めて、川岸地区、上の原小学校にて一緒に汗を流したボランティアの皆様、ありがとうございました。
◇オールとちぎさん(栃木)
◇あかつきVNさん(東京)
◇チーム絆さん連合(新潟・栃木・千葉・静岡・京都・神戸)
◇IVUSAさん(大学連合:青山学院大、京都大大学院、国士舘大学&大学院、大東文化大、拓殖大、中央大、奈良先端科技大学院大、二松学舎大、日本女子体育大、日大、法政大、立命館大、早稲田大、京都産業大)
◇旧海山町VCさん(三重)
◇かながわ災害ネットさん(神奈川)
◇JE1XNLさん(長野)
&毘沙門天のカールおじさん(山形)
参考:長野日報、家庭の防災用品
被災地の一日も早い復興をお祈りしております。
・・・・お陰様で、同センターも徐々に軌道にのり、また6400名を超えるボランティアの方々に支えられながら、一定の使命を果たすことができました。ここに自然災害の恐ろしさを実感したのと同時に、人やその組織における心の温かさに、思わず胸の熱くなるのを覚えた貴重な体験でございました。・・・・(とありました)
社会福祉協議会の皆様本当にお疲れ様でした。
そして改めて、川岸地区、上の原小学校にて一緒に汗を流したボランティアの皆様、ありがとうございました。
◇オールとちぎさん(栃木)
◇あかつきVNさん(東京)
◇チーム絆さん連合(新潟・栃木・千葉・静岡・京都・神戸)
◇IVUSAさん(大学連合:青山学院大、京都大大学院、国士舘大学&大学院、大東文化大、拓殖大、中央大、奈良先端科技大学院大、二松学舎大、日本女子体育大、日大、法政大、立命館大、早稲田大、京都産業大)
◇旧海山町VCさん(三重)
◇かながわ災害ネットさん(神奈川)
◇JE1XNLさん(長野)
&毘沙門天のカールおじさん(山形)
参考:長野日報、家庭の防災用品
被災地の一日も早い復興をお祈りしております。