• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


林業の技から学ぶ災害救援活動2 [2008年03月08日(Sat)]
以前ご紹介した、「イラスト図解・林業機械・道具と安全衛生」です。林業で使う道具は災害現場で応用できるものも多く、また熱射病など事故対策についても解りやすく収録。
やはり参考にな・・・る・・一冊・・でしょう。



キガツイタラナカマダッタ [2008年03月08日(Sat)]

中越地震を切っ掛けにして誕生した災害ボランティア「風組」さん。災害現場での支援活動はもとより、救援で使用する機材の貸し出しや遠方から通うボランティアへの宿泊提供など、頼りになる災害救援の仲間です。その風組さんが春には仲間のボランティア達が集える○○○や○○を建設中です。合言葉は、たまにはやっぱりヤマに帰ろう!かな?
そして以前、その風組の棟梁をご紹介させていただきましたが、長野水害、能登半島地震、そして中越沖地震と被災地に向かった原点を少し垣間見ることが出来ました。地震が原因で貰い火から火事になった自宅の支援活動にやってきた、ある災害ボランティアとの出会いがあって、私たちとの今日があるようにも思います。あるボランティアとは勿論、中越04救援隊の隊長だった那須野が原の与一隊長です。
阪神大震災以降、災害がある毎に志を同じくする多くの仲間と出会えた。そしてこれからもそんな仲間をつくっていきたい。
「情けに感謝 へこたれるか」3年前の棟梁の朝日新聞の記事です。
春のきざしが [2008年03月08日(Sat)]
庭の沈丁花が咲きだした。ほのかに香ってます。

| 次へ