• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


腰の塩梅 [2008年01月30日(Wed)]

仲間のボランティアの腰周りの塩梅です。現場志向型の災害系ボランティアさんの参考に集めてみました。

【1】下降器のエイト環とやはり手斧
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/41/k1.jpg>

【2】家具の分解など何かと便利なインパクト 工具の落下防止ワイヤーも
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/41/k2.jpg>

【3】釘抜き付ハンマーと手鋸 ペンチなども見えます デジカメは常に出しやすい位置に
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/41/k3.jpg>

【4】腰に優しい幅広ベルトにシノ付短管ラチェット、下降器のエイト環も
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/41/k4.jpg>

【5】大き目のウエストバックにナタ 腰には引っ張り便利な短めのスリング
ナタの柄のハートに女の子らしさがドキドキ大
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/41/k5.jpg>

【6】いわゆる建築トビのフル装備の腰周りです
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/42/k7.jpg>

【7】大工系職人さんの腰周りです ただし鋸は型枠用
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/42/k8.jpg>

【8】ボランティアも身体が資本 安全を考えて腰痛防止コルセットを
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/42/k6.jpg>

【9】
電工マックと手斧とシノ 水の補給も手近に
<画像:https://blog.canpan.info/saigai/img/43/mg209.jpg>

外からは見えにくい腰バックの中身ですが、現場作業の違いと個人の拘りの差はありますが大よそ以下のようなモノが入っていることが多いようです。
カッター、ペンチ、プライヤー、ドライバー、番線カッター、メジャー、バンドエイド、デジカメ、チョーク、チェーンソー専用ヤスリ&レンチ等等
| 次へ