• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


中越沖でのボランティア数 [2007年11月20日(Tue)]
全国社会福祉協議会が発信する
地域福祉・ボランティア情報ネットワーク
メールニュース(社協版)
2007(平成19)年度/第31号(通算181号)2007.11.20
にて、新潟県中越沖地震関連ボランティア活動状況の報告がありました

11月2日時点のボランティアの活動者数は以下のとおりです(累計人数)
◇柏崎市社協:18,697人
◇柏崎市社協西山支所:1,964人
◇刈羽村社協:6,232人
◇出雲崎町社協:194人
【合計】27,087人

※以上がニュースの内容ですが、この数字はボランティアセンターにて集計された正式な数であり、過去の例からボランティアセンターにて登録を行わないNGOや友人・同僚・地縁血縁でのボランティア?を加味して大よそ3万5千から4万のボランティアが被災地で活動したのではと推測します。

因みに中越沖において、給水・炊き出し・入浴支援を行った陸上自衛隊派遣規模は、
◇人員:3,160名
◇水トレーラー:295両
◇水タンク車:53両
◇炊事車:144両
◇入浴機材:23組


陸自最強部隊と誉れ高い習志野第一空挺団の給水活動

電球産経新聞【正論】黒電話
ボランティアに活躍の場を
| 次へ