• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


広報くりはらから [2008年07月05日(Sat)]
栗原市の広報誌は今回の地震特集。その中から掲載されている画像をご紹介します。表紙は泥まみれになり駒の湯で救出活動にあたる東京消防庁ハイパーレスキュー隊々員。


栗駒山麓にある第三セクターでスタートした温泉施設も傷みが激しい

土砂崩れはいたるところに

行方不明者の救出にあたる自衛隊第6師団(山形)

沼倉地区の倒壊家屋