• もっと見る

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

- 災害系ボランティア情報 ブログ-

日本は台風・火山・地震と世界でもっとも自然災害の多い国です。

阪神・淡路大震災以降、大規模災害でのボランティアによる救援活動は、いまや被災地の復興には欠かせぬものとなり、その活動は被災者へのエールにもなっています。
雨にも負けず、風にも負けず、汗を流す災害ボランティアに対する各方面からの応援をよろしくお願い申し上げます。         


FORCE [2008年01月26日(Sat)]
身体がやっと入れるような瓦礫の中など、狭いところでは市販のバールやハンマーが使いにくい場合がある。そんな時はレスキュー隊などのプロが使っている機材が有効です。

斧、スライドハンマー、カッター、アンビル、鉄ドアカッターなどが一緒になったRESCUE UNIT ”FORCE”(スウェーデン製)。背負えるハーネスがあり両手がフリーになる。

2分割にもなり別々の道具としても使えるよう工夫がなされている