• もっと見る

森岡昭雄ー福祉プラットホーム

「プラットホーム」とは「駅で線路の横に築かれた乗降に便利な構造物」のことです。これは様々な分野で「仕事をするための土台」という意味で使われています。「複雑化を続ける医療や福祉や介護の制度」の世界で、皆様と行政と福祉サービスとの複雑な関係を整理して、質の良いハッピーな暮らしができますよう「福祉プラットホーム」と称して、株式会社まかせてが活動しています。


これからは、インフォームド・アセントです。 [2018年05月04日(Fri)]
どの世界でも
説明責任についての
重要性が語られています
そう
インフォームド・コンセントって
いうやつです

でも
医療や福祉の世界では
複雑で専門性の高い説明になるのか
全然わかってもらえない場合が
けっこうあります

なので
私たち医療や福祉従事者は
誰でも分かる
全人的説明責任が
重要になります

インフォームド・アセントって
いうやつです

一般的な成人だけでなく
障害がある方や、小児などでも
理解できるような説明をする
姿勢が重要になります
Posted by 森岡昭雄ー福祉プラットホーム at 21:01 | 組織運営 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |  いいね 
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

まかせてさんの画像
https://blog.canpan.info/makasete295/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/makasete295/index2_0.xml