有料老人ホームの開設運営支援について
[2017年03月12日(Sun)]
本日は日曜日です
とある建設会社の社長が
有料老人ホーム開設の相談に来られました
支援内容を熱心に聴いておられました
当社は
ヒト・モノ・カネでの支援は苦手です
天・地・人の考えで支援します
天時不如地利
地利不如人和
(天運は地の利には及ばない)
(地の利は人心の和には及ばない)
建設や許認可の支援は
委任契約でできます
当社は
委任契約以外の部分に力を注ぎます
そう、準委任契約というやつです
人的資源管理や
サービス体系の構築などが
中心の支援です
なので、開設直後からが
本領発揮なのです
1時間のご相談予定が
4時間になってしまいました
またも休日のおいしい時間が
仕事で過ぎてしまいます
Posted by 森岡昭雄ー福祉プラットホーム at 19:06 |
組織運営 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
|
いいね
0