• もっと見る
特定非営利活動法人まひろのおしらせの他、キャリアの充足と豊かな社会づくりへの活動を紹介してゆきます。
プロフィール

まひろさんの画像
最新記事
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
https://blog.canpan.info/mahiro/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mahiro/index2_0.xml
なかまちNPOセンター2020年3月末閉館のお知らせ(およびNPO法人まひろ移転先について)[2019年04月01日(Mon)]
 
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

なかまちNPOセンターは市民活動支援の役目を終え、
2020年3月末をもって閉館することとなりました。
これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。
残りわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。



【2019/6/27追記】またNPO法人まひろは
現在、移転先を近隣で検討中です。
今後ともご支援どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人まひろ
なかまちNPOセンター事務局
 
Posted by 事務局まひろ at 09:54 | NPO支援事業 | この記事のURL
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ[2019年03月28日(Thu)]
 
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

ゴールデンウィークにともない、
NPO法人まひろが下記期間休業いたしますことを
お知らせいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

【ゴールデンウィークにともなう休業期間】
2019年4月27日(土)〜5月6日(月)
 
Posted by 事務局まひろ at 14:12 | 特定非営利活動法人まひろ | この記事のURL
平成30年度アイ‐キャリア連絡会議及び第4回精神障害者就労定着支援連絡会[2019年01月29日(Tue)]

0001 (1).jpg

0001.jpg


平成30年度アイ‐キャリア連絡会議及び第4回精神障害者就労定着支援連絡会の開催が決まりました。

テーマ:企業・支援機関・医療機関の効果的な連携のために
    〜精神障害者の就労定着促進に向けて〜
日時:2/19(火)13:30〜16:30
会場:FORUM8 8Fキングススクエア
費用:無料
対象:精神障害者の就労に関わる機関(医療機関、企業、就労支援センター、就労移行支援事業所、就労定着支援事業所、就労定着支援事業所等)

詳細については案内をご覧ください。
Posted by 事務局まひろ at 09:57 | アイ-キャリア | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
年末年始休館について[2018年12月18日(Tue)]

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。

【年末年始休業期間】

平成30年12月29日(土)〜平成31年1月6日(日)

新年は1月7日(月)より営業開始となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
第3回精神障害者就労定着支援連絡会[2018年11月26日(Mon)]

0001.jpg


0002.jpg


第3回精神障害者就労定着支援連絡会の開催が決まりました。
日時:12/10(月)15時〜17時
会場:FORUM8 8Fキングススクエア
費用:無料
対象:精神障害者の就労に関わる機関(医療機関、企業、就労支援センター、就労移行支援事業所、就労定着支援事業所、就労定着支援事業所等)

詳細については案内をご覧ください。
Posted by 事務局まひろ at 16:45 | アイ-キャリア | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
第2回精神障害者就労定着支援連絡会[2018年10月10日(Wed)]

0001.jpg

0002.jpg


第2回精神障害者就労定着支援連絡会の開催が決まりました。
日時:10/24(水)15時〜17時
会場:FORUM8 8Fキングススクエア
費用:無料
対象:精神障害者の就労に関わる機関(医療機関、企業、就労支援センター、就労移行支援事業所、就労定着支援事業所、就労定着支援事業所等)

詳細については案内をご覧ください。
Posted by 事務局まひろ at 14:13 | アイ-キャリア | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
映画から考える社会課題「明日の記憶」[2018年10月10日(Wed)]
0001.jpg


11月11日、日曜日は「映画から考える社会課題」です。
今回は渡辺謙さん主演「明日の記憶」を上映します。
開場13:30〜  上映開始14:00〜  意見交換会(自由参加)16:00〜
入場無料ですが、事前にお申込みください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
Posted by 事務局まひろ at 14:02 | NPO支援事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
上映会「レインマン」[2018年09月03日(Mon)]
レインマンチラシ.jpg
9月16日、日曜日は4か月ぶりの「映画から考える社会課題」です。
今回は「レインマン」を上映します。
開場13:30〜  上映開始14:00〜  意見交換会(自由参加)16:00〜
入場無料ですが、事前にお申込みください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
Posted by 事務局まひろ at 17:04 | NPO支援事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
映画上映会『オズの魔法使』のご報告[2018年08月10日(Fri)]

 8月3日に開催しました映画上映会『オズの魔法使』では、多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。今回初めての子供向けの上映会でしたが、幅広い年代の方々がスクリーンに釘づけとなる光景がありました。

 アンケートでは「1939年に制作された作品とは感じなかった」「どきどきわくわくしました」「子供にとっても、大人にとっても共感できるテーマでした」「心温まる話でした」等など、多くのご意見ご感想を頂きましたので、今後の参考とさせていただきます。

次回の映画会は9月16日(日)「レインマン」を予定しています。
詳細が決まりましたら、ご案内させて頂きます。ご期待ください。

Posted by 事務局まひろ at 11:02 | NPO支援事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
第1回精神障害者就労定着支援連絡会について[2018年08月01日(Wed)]

いつも特定非営利活動法人まひろのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
真夏のような暑さの日々が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、精神障害者を取り巻く環境は大きく変化しており、障害者の雇用の促進等に関する法律の改正により平成30年4月から障害者雇用義務の対象として、新たに精神障害者が加わり、あわせて法定雇用率が2.0%から2.2%(民間企業の場合)に引き上げられました。精神障害者が働く土壌が醸成される中、更なる就労、職場定着の促進には医療機関・就労支援機関・教育機関・企業など関係機関のネットワークによる支援が必要不可欠かと思います。
このような中、障害者就業・生活支援センター アイ-キャリアは、今年度より東京都福祉保健局の委託を受け、精神障害者の就労から職場定着の促進を目的とした『精神障害者就労定着支援連絡会』を実施することとなりました。

精神障害者就労定着支援連絡会は知識の習得だけではなく、各関係機関のネットワークを構築できるような会議とさせていただく予定です。

ご多用のことと存じますが皆様のご出席をお待ちしております。

詳細については下記リーフレットをご覧ください。

表.jpg

裏.jpg

第1回連絡会(表).pdf

第1回連絡会(裏).pdf
Posted by 事務局まひろ at 17:05 | アイ-キャリア | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ