2023年5月27日(土)
今年も、6月3日に令和5年度「宇都宮市市民活動助成金」の申請団体を対象に、公開プレゼンテーション審査会が予定されています。
※宇都宮市市民活動助成 については、リンクを参照下さい。
今年度も宇都宮市の様々な課題解決やボランティア活動を実践したいと多数の市民団体主体による事業計画が申請されている模様です。まちぴあでは、例年、公開プレゼン審査会が行われる直前のタイミングで、
発表の際のプレッシャーに慣れることや、時間配分、スライド資料の最終調整などの確認も兼ねた直前練習会を開催しています。今年は、5月27日に実施しました。
練習会には、1団体(3名)の参加があり、まずは発表時間5分を実際に計測し、タイムアップの際のベルも流す形で実施しました。
練習会に参加される時点でプレゼン資料やスチーピ内容を準備して臨んでおられたので、時間配分は余裕をもってこなされておりました。発表後は、申請事業に関する質疑応答を検討したり、よりよい発表を目指しての作戦会議を行う場となりまして、
6月3日の本番に備える練習会となりました。
参加団体の皆様、皆さんの練習ではありましたが、長時間参加いただきありがとうございました。本番は、緊張もされることでしょうが存分に自分たちのやりたい事業を発表下さい♪
・・・さて、今回の練習会については、お仕事などの都合で参加したくても出来なかった申請団体の皆様もあったかと思います。事前に周知させていただいたチラシにも記載したかと思いますが、まちぴあでは、発表会までいつでも、練習を希望される皆さんに存分にプレゼン練習できるようにしております。
練習会場はその時で変わりますが、パソコンやプロジェクタを使って、実際にスライド資料を操作しながらの疑似体験ができますので、お気軽にご相談くださいませ!!
令和5年度宇都宮市市民活動助成金申請団体の皆様、本番までもう少しです!
ファイトですよ〜〜!!!!
(事務局:O)