• もっと見る

2023年01月11日

まちぴあ講座「宇都宮市市民活動助成事業説明会」参加者募集のお知らせ

2023年1月11日(水)

まちぴあ講座「宇都宮市市民活動助成事業説明会」

 宇都宮市市民活動助成事業をご存じですか。3月からの募集開始に先立ち、本助成事業の概要をご説明すると共に、実際に助成金の交付を受けた団体をお招きしてお話をうかがいます。来年度の活動原資としてぜひご検討下さい。

20230124-sijyoseisetumeikai.JPG 20230124-sijyoseisetumeikai2.JPG

◇日 時: 1月24日(火)18:30〜20:00

◇場 所: 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」

◇参加費: 無料  ◇定 員: 10名(10団体)

【プログラム】
@「宇都宮市市民活動助成事業」説明(30分)
 宇都宮市みんなでまちづくり課
    
A助成金交付団体へのインタビュー(15分)
 〜活動紹介と助成金申請について〜
 事例紹介団体:会いてイ(IT)なかまの会

B閉会、アンケート回収、質疑応答(30分)
 宇都宮市まちづくりセンター

宇都宮市市民活動助成事業とは・・・
 宇都宮市では、ボランティア団体やNPO法人などの活動を活発にし、市民の公益的な非営利活動に財政的な助成を行うため、「市民活動助成基金」を設置しています。
 
 この基金は、市民・団体・企業などの皆様による寄付金を積み立てるとともに、市でも寄付金と同額を基金に支出する「マッチングギフト方式」を採用した市民の皆様の力を借りた助成金です。平成15年度にスタートし、昨年度までの18年間で延べ211団体にご利用いただきました。

会いてイ(IT)なかまの会とは・・・今年度市民活動助成交付を受けた 『シニア生まれ変わりPJ 会いてィ(IT)なかまの会』。「河内地区のシニア世代にスマホ生活を」を指針として、地域のシニア活動団体に出向き、スマートフォンの利便性を伝えるとともに。基本的な操作や要望の多い内容など勉強会を実施。シニア世代でガラケー携帯/スマホに関しての相談事が大幅に増加しており、ITをきっかけにした絆づくりに取り組んでいます。

【参考URL】
うつのみやデジタルスクエア取組事例『会いてイ(IT)なかまの会』

【問合せ・申込み】宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」
TEL: 028-661-2778  FAX: 028-689-2731
MAIL: info@u-machipia.org