まちぴあ主催「宇都宮市市民活動助成事業説明会」開催のお知らせ
宇都宮市市民活動助成事業をご存じですか。 3月からの募集開始に先立ち、本助成事業の概要をご説明すると共に、実際に助成金の交付を受けた団体をお招きしてお話をうかがいます。 来年度の活動原資としてぜひご検討下さい。


※クリックすると拡大します。
●日 時: 2021年1月26日(火) 18:30〜20:00
●会 場: 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」 研修室AB
●参加費: 無料 ●定員10名(10団体)
≪プログラム≫
『「宇都宮市市民活動助成事業」説明(30分)』
宇都宮市みんなでまちづくり課
『助成金交付団体へのインタビュー(15分)』
〜活動紹介と助成金申請について〜
事例紹介団体:一般社団法人ルークス
『閉会、アンケート回収、質疑応答(30分)』
宇都宮市まちづくりセンター
◇宇都宮市市民活動助成事業とは・・・宇都宮市では、ボランティア団体やNPO法人などの活動を活発にし、市民の公益的な非営利活動に財政的な助成を行うため、「市民活動助成基金」を設置しています。 この基金は、市民・団体・企業などの皆様による寄付金を積み立てるとともに、市でも寄付金と同額を基金に支出する「マッチングギフト方式」を採用した市民の皆様の力を借りた助成金です。平成15年度にスタートし、昨年度までの17年間で延べ196団体にご利用いただきました。
◇一般社団法人ルークス・・・小学校教育において自立性や創造性を培う機会が必要と考え、2019年9月団体設立。子どもたちが自由にソフトウェア・ハードウェアの様々な技術を遊びながら学べる「アソビワークショップ」(小学生対象)を開催。やりたい事を実現する計画や手段を自ら考え、大人はそのサポートに徹することで、子どものポテンシャルを発揮できる環境づくりを大切にしています。2020年度宇都宮市助成金交付団体。
【問合せ】
宇都宮市まちづくりセンターまちぴあ
TEL: 028-661-2778 FAX: 028-689-2731
MAIL: info@u-machipia.org