• もっと見る

2015年04月01日

「まちぴあ事業評価アンケート2014」集計結果

 昨年度、2015年2月から3月にかけて、まちぴあ利用者の皆さまを対象に「まちぴあ事業評価アンケート2014」を行いました。集計結果がまとまりましたので、ご報告いたします。

machipia_zigyouhyouka2014.jpg

 アンケート結果報告は こちら でご覧いただけます。

 当センターの利用目的(施設・サービス)と満足度、センター事業への評価、地域や社会への貢献への意識変化、今後のまちぴあに期待すること、団体の悩みごとについて、201件の回答をいただくことができました。

 活動をされている団体の方々から、いろいろなご意見に加え、感謝の声もたくさんいただきありがたい限りです。
 この事業評価アンケートは、年に1回だけですが、利用者の方から生のご意見を聞ける大切な機会です。また、このアンケート集計結果は、まちぴあ利用者の方々にも館内掲示にてご報告しております。結果を共有することで、よりよい「まちぴあ」になるよう、宇都宮市・まちぴあスタッフと利用者の皆様とで協力していければと思います。

 ご協力頂いた皆さま、また日々、まちぴあをご利用いただいている利用者をはじめ市民の皆さまに、改めて御礼申し上げます。今年度も、宜しくお願いします。

(記事投稿:U)

2014年03月27日

「まちぴあ事業評価アンケート2013」集計結果

2014年3月27日(水)

 この度、先月2月から約1ヶ月間、まちぴあ利用者の皆さまを対象に「まちぴあ事業評価アンケート2013」の集計結果がまとまりましたので、ご報告いたします。

machipia_anketo2014.01.jpg


 アンケート結果報告は こちら でご覧いただけます。

 当センターの利用目的(施設・サービス)と満足度、センター事業への評価、地域や社会への貢献への意識変化、今後のまちぴあに期待すること、団体の悩みごとについて、211件の回答をいただくことができました。

 アンケートの結果と併せて、センター内ですでに対応できていること、近々反映できること、今後前向きに検討すること等もまとめてご報告しております。

 活動をされている団体の方々から、いろいろなご意見に加え、感謝の声もたくさんいただきありがたい限りです。今年度のまちぴあで、「できること」「求められること」「目指すこと」などについて、改めて考えていきたいと思います。

 ご協力頂いた皆さま、また日々、まちぴあをご利用いただいている利用者をはじめ市民の皆さまに、改めて御礼申し上げます。来年度も、宜しくお願いします。

(記事投稿:小倉)

2013年04月01日

まちぴあ「事業評価アンケート」 結果報告

2013年4月1日(月)

 本日、宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」も新年度を迎えました。気持ちも新たに、センター運営、NPOや地域の皆様に向けた支援、その他事業に取り組んでいきたいと思います。

jigyouhyouka2012_ページ_01.jpg

 さて、昨年度末にまちぴあ利用者の方々からご協力をいただきました、まちぴあの「事業評価アンケート」の結果をまとめました。

 アンケート結果報告は こちら でご覧いただけます。

 当センターの利用目的(施設・サービス)と満足度、センター事業への評価、地域や社会への貢献への意識変化、今後のまちぴあに期待すること、団体の悩みごとについて、72団体から回答をいただくことができました。

 アンケートの結果と併せて、センター内ですでに対応できていること、近々反映できること、今後前向きに検討すること等もまとめてご報告しております。

 活動をされている団体の方々から、いろいろなご意見に加え、感謝の声もたくさんいただきありがたい限りです。今年度のまちぴあで、「できること」「求められること」「目指すこと」について、改めて考えていきたいと思います。

(記事投稿:U)