• もっと見る

2014年11月28日

地域交流カフェ「カフェさくら草」取材報告

「食事サービスさくら草」は平成10年から在宅の高齢者・障がい者への配食サービスを続けていた団体です。東日本大震災により活動を休止しておりましたが、「カフェさくら草」として今年度から復活しました。
営業は毎月第3木曜日。11月の開催日にお邪魔してきました。

会場は文化会館近くにある「日本パブテスト連盟宇都宮キリスト教会」
CIMG0475-1.jpg

バリアフリーで車いすでの利用も可能な施設です。
集会室に入ると、会員の皆さんがランチの仕込み真っ最中。
CIMG0491-2.jpg

一般の方への配食は現在しておりませんが、以前から交流のあった施設等への配達弁当も同時に作成していました。
CIMG0486-3.jpg

みなさん、テキパキと作業をこなしていきます。

いつの間にか、作業場だったテーブルにクロスがかかり、カフェへと大変身。
CIMG0493-4.jpg

11:30のオープンと同時にお客さんが訪ねてきました。口コミで日光から訪れたという方も。
教会関係者の方々や生活クラブの会員の方々の訪問もあり、大盛況。
CIMG0502-6.jpg

この日のメニューはチキンの味噌チーズ焼やエビとブロッコリーのサラダ、ゆずがアクセントのまいたけとみず菜の和え物など。オシャレなワンプレートながら、高齢者でも食べやすいよう、味付け等に工夫がされています。
CIMG0507-5.jpg

配食サービスからカフェへと再出発する際に必要となったプレート皿やトレーは、平成26年度宇都宮市市民活動助成金で揃えました。

高齢者や障がい者の方にも外食を楽しんでもらう、介護をしている方の助けになりたい、地域のみなさんの憩いの場をつくる…配食サービスからカフェへと形態は変わりましたが、さくら草の理念は設立当初から変わらず受け継がれています。

0417027-7.jpg

☆カフェさくら草☆
営業日:毎月第3木曜日(祝日の場合はお休み)
営業時間:11:30〜14:00(ラストオーダー 13:00)
場所:日本パブテスト連盟宇都宮キリスト教会(宇都宮市京町15-24)
今後の開催予定:12月18日・1月15日・2月19日・3月19日

☆お問い合わせ☆
食事サービスさくら草
TEL 090-2403-3246(平石)
Mail ehiraishi12feb@yahoo.co.jp
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック