• もっと見る

2025年03月02日

ともしびプロジェクト「ココロツナガル3.11in2025」開催のお知らせ

2025年3月2日(日)

ともしびプロジェクト宇都宮支部共催
「ココロツナガル3.11in2025」(昨年の様子)

東日本大震災から14年…魂と思いのキャンドルを灯そう
震災の記憶を風化させず、未来へとつなげるために。被災地域への想い、そして大切な人への感謝を込めて、一緒にキャンドルを灯しませんか?インスタで生配信も予定!

1.png 2.png

○日 時: 3月11日(火)17:45〜19:00

○場 所: オリオンスクエア(宇都宮市江野町8-3)※駐車場なし

○参加費: 無料 ○申込み: 不要・手話通訳あり

【プログラム】
・「鎮魂と想い」のキャンドルを灯そう
東日本大震災の犠牲者への鎮魂、皆さん自身の大切な人に感謝の気持ちを込めて・・・
*イベント当日、会場にホルダー記入ブースを設置します。
(予定16:30〜)

・リレートーク〜若い世代の想いに触れよう〜
スタディツアーで被災地域を訪れ、被災した方たちの心の声を聴いた10代・20代の想いに触れます。何を感じ、何を考えたのか。これからの決意も知ってください。

・被災児童の作文展示〜当事者の想いを知ろう〜
津波被害のあった請戸小学校に通っていた皆さんが、震災から10年後に寄せた想いを紹介します。心の声を聴いてください。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

○キャンドルホルダー記入のお願い 
※まちぴあ館内も10日まで記入ブースあり
3.jpg
@キャンドルホルダーにメッセージや絵を描く
・東日本大震災や能登半島地震の犠牲者の鎮魂 ・家族や友だちなど、皆さん自身の大切な人への感謝の気持ちなど
A3/11、オリオンスクエアに持参して灯す またはホルダー回収ボックスに想いを託す

【問合せ】ともしびプロジェクト宇都宮支部「公式LINE」から

【参考URL】まちぴあブログ「ココロツナガル3.11in2023」取材報告
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック