• もっと見る

2024年12月26日

令和6年度宇都宮市市民活動助成金交付団体紹介(16)特定非営利活動法人ひとつの花

12月26日(木)

宇都宮市では、市内で活動している市民活動、ボランティア団体の皆さんを支援する「宇都宮市民活動助成」を行っています。平成15年にスタートし、200団体ほどの活動団体に助成交付がありました。障がい者・高齢者・母子等福祉事業や、自然環境保護、リサイクル、文化・芸術の振興等、宇都宮市のまちづくりにつながる市民発の様々な事業が実施されてきました。

令和6年度は、22団体が交付を受け年度内の活動を行っています。このコーナーでは助成金交付団体の皆様を順次ご紹介し、宇都宮市内で行われている、まちづくり活動の様子をお伝えしていきます。

★★★★★★

第16回目にご紹介するのは「特定非営利活動法人ひとつの花」です。
この団体は、障がいを持つ方々に対して食に関する事業を中心に就労活動を行い、働くことの楽しさや充実感などを実感してもらえるように事業を展開しています。

DSC_1919.JPG


今年度は農福連携インターシップとして県内にある他の福祉施設の職員やその利用者向けの研修会も開催したとのこと。
また、新たにエコファームHAGA内にある畑とビニールハウス2つを使用して野菜栽培を始めたとのこと。
そのほかにもパン店の雑草取りやマルシェへの参加、野菜の販売会も実施したそうです。

IMG_5810.jpg


・・・・・・・
ブログに掲載するためにお写真をいただいたのですが、皆さんの活動がとても充実していたのだなと写真からうかがうことができました。
障害のある人の就労につながるいい機会だと思います。
今後も活動の様子を見させていただきます。
頑張ってください。

(記事投稿:T)
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック