2023年11月2日(木)
11月に入っても夏日な令和5年度でございます。気温だけでいったら、夏日なんだから夏なのかもしれませんが、カレンダー的にはちゃんと(?)秋ということで。
10月以降のまちぴあボランティア体験は、河川清掃ではなく街中の美化活動ことクリーンウオークの季節となりました。年度第3回目の11月活動は、クリーンウオークには珍しく、宇都宮市中央地区での活動とさせて頂きました。
当日(11月23日・祝)は、「宇都宮市福祉の祭典」も催されているということで、市内で行われている福祉活動やボランティア団体の皆さんとの交流を楽しみながら、ついでにオリオン通りなどの清掃活動を行います♪
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
令和5年度第3回
「クリーン&ウオーク」参加者募集
●日 時:2023年11月23日(木) 10:00〜12:00
※片付け含み、実働一時間程度の活動となります。
●集 合: 釜川ジャブジャブ池周辺
※集合場所は、↑ こちら をご参照下さい。
初めて参加の方は、必ず見ましょうね♪
※河川内の清掃はしません。ご承知おき下さい。
●定 員:20名 程度
≪持ち物≫
・動きやすい服装
・マスク等、感染防止の準備(お好みで)。
≪その他≫
・作業開始前に簡単なオリエンテーションを行います。
・ゴミ袋、トング、軍手などはこちらで用意してあります。
持参もOKです。
≪お願い≫
・雨天時の場合には、中止となりますのでご了承ください。
活動日前の時点で、雨天が分かった場合にはご連絡いたします。
事前に「氏名」「連絡先」「年齢」をお聞かさ下さい。
・感染症に限らず、当日体調不良があった場合には、無理せずお休み下さい。
路上清掃(まちぴあ周辺)のみになりますが、参加者の希望日に応じた
「いつでもクリーンウオーク」もできますので、無理は禁物です。
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
釜川の河川清掃は、
「宇都宮市まちづくり活動応援事業」のページを介しても参加者募集を行っています。
スマホやパソコンで登録するこちらのページを経由してご参加の皆様には、活動ポイントを付与させて頂けます。活動機会を提供している市内NPO法人や活動団体の寄付にも活用できるシステムですので、正しく応援の意味でもぜひ、ご活用下さい。
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
【問合せ・申込み】
宇都宮市まちづくりセンターまちぴあ(担当:小倉)
TEL:028−661−2778
(事務局:O)
2023年11月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック