宇都宮市民憲章推進協議会(宇都宮市民の日実行委員会)主催
『フェスタmy宇都宮2023〜ときめいて今!この街が好き〜』開催のお知らせ
4月1日は「市民の日」です。この日を記念して「ときめいて 今! この街が好き」をテーマに「フェスタmy宇都宮2023」を開催します。


今回で36回目を迎えるこのイベントは、各種団体や企業が、日頃の活動や練習の成果を発表するとともに、来場者の皆さんとコミュニケーションを深め、宇都宮の良さ、素晴らしさを認識、再発見する場として多くの市民の参加により実施しています。
【参考URL】
フェスタmy宇都宮2022 まちぴあひろば実施報告@
フェスタmy宇都宮2022 まちぴあひろば実施報告A
〇日 時:2023年4月30日(日)10:00〜15:00
〇集 合:宇都宮城址公園(宇都宮市本丸町1−3520外)
--------------------------------------------
◆同日開催:3人制バスケットボール3×3の国際大会「うつのみやオープナー」を宇都宮二荒山神社参道及びバンバ市民広場にて開催。日程:4月28日(金)〜30日(日)
◆子どものひろば: ものづくりや体を動かす遊びなど、楽しい遊びをあつめたよ!みんなで遊びに来てね!!
◆スタンプラリー:各会場をめぐってスタンプを集めよう!素敵な景品が当たる抽選会に参加できるよ!
◆宮PASS(自治会パスポート):「宮PASS」協力出展団体に宮PASSを見せるとお得なことが起こるかも?!
◆新型コロナウイルス感染症予防など イベントチラシPDF
(注意)専用駐車場はございません。市営駐輪場・レンタサイクル(無料開放)や市内循環バスきぶな(チラシ裏面無料駐車券により無料)など公共交通機関をご利用ください。
-------------------------------------------
■宇都宮城址公園
・御本丸広場・堀外周:
屋台村…展示・実演・体験・販売ブースの出店
ステージ…踊りや演奏等の華麗なパフォーマンス
・子どものひろば:ものづくりや体を使った遊びなどの体験
・国際交流ひろば(運営:NPO法人宇都宮市国際交流協会)
世界各国の文化体験、国際色豊かな展示・販売ブースの出店
・まちぴあひろば(運営:宇都宮市まちづくりセンター)
宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」に登録している市内のNPO・ボランティア活動団体による展示・販売ブース
≪出展登録団体≫
・自彊術桜会 ・アニマルコンタクト
・ふらっとサロン みんなの保健室(村井クリニック)
・うつのみや百年花火 ・おたすけclubぴあかん
・(株)サニクリーン宇都宮 ・TABUWATA
・DRF宇都宮 ・傾聴こだまの会
・車両展示コーナー
みどりの小径に警察・消防など車両の展示
-------------------------------------------
【問合せ】
主催:宇都宮市民憲章推進協議会(宇都宮市民の日実行委員会)
事務局:宇都宮市みんなでまちづくり課内
TEL: 028-632-2288