2022年7月6日(水)
宇都宮市では、市内で活動している市民活動、ボランティア団体の皆さんを支援する「宇都宮市民活動助成」を行っています。平成15年にスタートし、200団体ほどの活動団体に助成交付がありました。
障がい者・高齢者・母子等福祉事業や、自然環境保護、リサイクル、文化・芸術の振興等、宇都宮市のまちづくりにつながる市民発の様々な事業が実施されてきました。
令和4年度は、17団体が交付を受け年度内の活動を行っています。このコーナーでは助成金交付団体の皆様を順次ご紹介し、宇都宮市内で行われている、まちづくり活動の様子をお伝えしていきます。
★★★★★★
第2回目は「DAIZZY’S(ダイジーズ)」です。
この団体は昨年もご紹介させていただいたので詳しい説明はこちらからご覧ください。なお、今年度は栃木県立宇都宮白楊高校服飾デザイン科とコラボして新しい衣装を作っているそうです。
今回は、イベントに出られるそうなのでそのお知らせです。7月17日(日)にオリオンスクエアで開催される「第4回風人(かじびとぅ)の祭2022」に出演されます。このイベントは、「武器を楽器に 戦争をお祭りに 唄って踊って平和をつかめ」を合言葉に沖縄県出身者を中心とした有志の皆さんで開催しているそうです。今年は、沖縄県が日本に復帰してから50年。節目の年の開催となります。
ダイジーズは午後からのステージで、昨年度交付された市民活動助成金を使って作ったオリジナル曲「永劫回帰〜甦りし宇都宮」の演舞初披露となります。この曲は、第2次世界大戦の際に空襲を受けた宇都宮の街を、老若男女問わずみんなで力を合わせて復興させようと奮闘した市民の姿を描いた楽曲です。また、何やらお知らせもあるとのこと。興味がある人は行ってみてください。
(記事投稿:T)
2022年07月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック