2022年1月19日(水)
年末年始を経て、新たな変異株の影響が急激に広まっています。栃木県及び宇都宮市内における、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお知らせがありました。
1月19日現在のところ、まちぴあを含めた市内貸館施設等に利用制限などの対応は通達されていませんが、拡大傾向にあることは間違いないため、換気・消毒・マスク着用等の基本的な感染防止対策の再度徹底をお願い致します。
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
感染症対策に伴う貸館等対応について
(期間:2022年1月19日〜31日)
【市民の皆様へのお願い】
・都道府県間の移動は極力控えましょう。
・混雑した場所、感染リスクの高い場所への外出、移動は自粛しましょう。
・感染対策が徹底されていない飲食店等の利用は控えましょう。
・会食は2時間以内、5人以上での利用を控えましょう。
【事業者の皆様へのお願い】
・テレワーク、時差出勤など、人との接触機会を減らした取組を継続下さい。
・事業継続計画(BCP)の策定及び点検、見直しをお願いします。
・飲食店については、アクリル板設置及び、座席間隔(1m)の確保をお願いします。
・食事中以外のマスク着用の奨励をお願いします。
【その他】
この対応は、1月31日(月)までを期間としたお知らせです。
感染状況の如何によっては、再度対応が変更する場合もありますので、予めご了承下さい。
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
※参 考※
栃木県ホームページ
(※コロナウイルス感染症に関するページ)
※ページ情報は随時更新されていきますので、宇都宮市からの情報と合わせて参照下さい。
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
(記事投稿:O)
2022年01月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック