• もっと見る

2021年09月30日

感染症対策に伴う貸館等対応について(10月1日〜10月14日)

2021年9月30日(木)

感染症対策に伴う貸館等対応について(10月1日〜10月14日)

 新型コロナウイルス感染症に伴う貸館情報について、国の緊急事態宣言解除及び県版まん延防止重点措置期間の対応についてお知らせします。緊急事態宣言に比べて市内は落ち着いてきていますが、変わらず感染症対策を取った上でのご利用をお願いします。

★★★★★  ★★★★★  ★★★★★

県版まん延防止重点措置期間に伴う
 10月1日以降の貸館の取り扱いについて

kibuna.jpg


【宇都宮市の対応方針】
・「歌唱等大声が発生する場合のみ、定員50%制限」の事項を除き、緊急事態宣言の対応が終了します。施設の利用に当たっては,施設利用者に対し,「3密」が重なる場面はもとより,「密閉」「密集」「密接」のそれぞれを避けることをはじめとした基本的な感染防止対策を徹底など宜しくお願いします。

【その他】
 この対応は、10月1日(金)〜10月14日(木)までの期間となります。
 皆様のご理解とご協力をお願い致します。

★★★★★  ★★★★★  ★★★★★

※参 考※
 栃木県ホームページ
 (県版「まん延防止重点措置」における対応)

 ※ページ情報は随時更新されていきますので、宇都宮市からの情報と合わせて参照下さい。

★★★★★  ★★★★★  ★★★★★

 緊急事態宣言明けから今後どのように変化していくのか、気になる所ではありますが、今後も体調など気を付けてご利用ください。利用のキャンセルについての連絡については、電話・メールなど直接来館以外でも対応できますので、使用日以前にいつでもご連絡下さいますようお願い致します。

(事務局:K)
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック