地方創生時代の小さなビジネス まちづくり人材育成プログラム
プチ起業立ち上げ 連続講座「小さく始める秘訣」
つながるはじまる起業家への扉〜小さなビジネスが街を豊かにする〜

※クリックすると拡大します。
地方創生時代、街に仕事をつくり出すことができる小さなイノベーションと、そういう仕掛けのできる人材発掘が急務です。 そこで、新しい働き方である「プチ起業」に着目し、家事や育児と両立しながらムリなく続けていける範囲で仕事を始めるスタイルから、小さなビジネスを立ち上げる活動を後押しいたします。
自分の趣味や特技を生かして何か始めたい! だけど、本気で起業できるほど豊富な知識や経験があるわけでもないし……そんなあなたにピッタリの小さなビジネスでまずはスタートを切ってみませんか?
【参考URL】 前回まちぴあブログ『プチ起業立ち上げ連続講座の初日開催』の様子
●日 時: 2018年2月5日(月)〜 19:00〜21:00(全3回)
●会 場: 宇都宮市まちづくりセンター“まちぴあ”
≪全3回講座 開催概要≫ 19:00〜21:00
☆第1回:2月 5日(月)プチ起業の勘どころを押さえよう
☆第2回:2月19日(月)先輩の体験談から基本を学ぼう
☆第3回:2月26日(月)ビジネスプランを考えてみよう
◇講 師: 菅野 武 (有)レーベンデザイン代表取締役。
一級建築士。 人々の暮らしや仕事の質を高めることをモットーに、建築や不動産から「場所づくり」と「どう使うか」を考え提案している。利用者と提供者の両面の視点からものごとをコーディネート、地域資源の有効活用を図る。創業支援やそのサポート、地域コミュニティの創出にも貢献している。
◇ファシリテーター:小林崇信
有限会社コルシカデザイン代表取締役。シゴトビトプロダクションぶどうぐみ代表。宇都宮まちづくりセンター「まちぴあ」にて、NPO法人等の活動支援にも取り組む。
●参加費: 無料
●定 員: 10名程度 全3回参加できる方優先
【問合せ・申込み】宇都宮市まちづくりセンター まちぴあ
TEL: 028-661-2778 FAX: 028-689-2731
メール: info@u-machipia.org